
地域密着型のチラシポスティング法 Vol.2 レスポンスを高めるための販促ツール3つの工夫
工夫は、ポスティング方法だけにとどまらない。
まず、チラシ自体を封筒に入れ、さらに挨拶状とニュースレターも入れた。
また封筒の宛名部分には「〇〇市〇〇地区の皆様へ」と、驚くことに4,000枚すべてにスタッフが手書きをし、
親近感と地域限定感を醸し出したのだ。
この販促ツールの要は、なんといっても挨拶状にある。
そのポイントは以下の3点。
1.「〇〇市〇〇地区の皆様へ」と"地域密着サービスのご案内"という形にした。
2.地域密着特典として、通常1,050円にて受講できる体験レッスンに"先着25組様をペアで無料ご招待する"
と案内した。
3. さらに入会特典として、入会金6,300円も無料、加えてオリジナルシューズもプレゼントした。
ここでの重要な点は、やはり地域密着を志向しているので"ターゲットを絞り限定する"ということだ。
というのも、この消費者を絞った特典は、「これは自分のことを言っている・・・」と限定感が強くなり、
入会の動機付けにつながっていくからだ。
また、「ペア特典」もかなり効果があり、友人、ご家族を誘って来てもらえたようで、
通常の入会率が52%のところ、この「ペア特典」の入会率は62%ともなり、
トータルで10%も入会率が上がったという。
次回は、このコラムのタイトルに掲げた肝心のポスティング方法を紹介する。
■挨拶状の工夫例 |
![]() |
>>このコラムを読んだ方はぜひ販促クイズにチャレンジして下さい!!
