
地域密着型のチラシポスティング法 Vol.4 地域密着型ポスティング法、成功のポイント
このテニススクールの販促ツールの実施例を参考に、今回の成功のポイントをまとめてみよう。
・封筒にチラシ以外にもニュースレター、挨拶状を入れる。
・全ての封筒に「○○市○○地区の皆様へ」と手書きで入れることにより、親近感とインパクトを打ち出す。
・挨拶状に「○○市○○地区の皆様へ」へとメッセージを入れ、地域密着感を醸し出す。
・地域密着の特典を用意し、行動への動機付けを促す。
・体験レッスンを「ペア」で無料招待することによって、家族や友人に紹介してもらいやすい環境を作っておく。
・ポスティングはスタッフ自らユニフォームを着て明るく挨拶をしながら実施することにより、
地域の方々へ親しみやすさと信頼感を作ることができる。
・マンションの管理員さんには、「近所の皆さんだけの特典です。」と入居者に有利な情報を
伝えることによって、親近感と安心感を伝え、ポスティング率を上げることができる。
いかがだっただろうか。
先にも述べたが、重要な点は、地域密着を志向している場合、"ターゲットを絞り限定する"ということだ。
これにより、消費者に限定感を与えることができ、購買の動機付けにつながっていくからだ。
地域密着型のビジネスをされている方は、ぜひ参考にしていただければと思う。
■ポスティング販促ツール一式
![]() |
封筒
|
![]() |
挨拶状 (表面) (裏面)
|
![]() |
チラシ
|
![]() |
ニュースレター |
>>このコラムを読んだ方はぜひ販促クイズにチャレンジして下さい!!
