ある広告屋の告白TOP >  体験 > アイキャッチはどのような手順で考えるのか? Vol.5 [ラダリング手法]

販促を実践する

アイキャッチはどのような手順で考えるのか? Vol.5 [ラダリング手法]

◆ラダリング手法

メッセージ開発のためのフレームワークとして、
[ラダリング手法]というものがあります。

ラダリングとは、商品の持つ属性が
「消費者のどのような価値観につながり、
評価されて購買に結びついたのか?」を
明らかにすることを目的としていて、
製品を選んだ潜在的理由を
把握するための調査手法です。

[ラダリング手法]の段階と、
明確にすべきものをそれぞれ選びましょう。

1.バリュー      A.製品の機能性とは何か?

2.ベネフィット   B.機能性がもたらす便益とは何か?

3.属性       C.便益から消費者が感じる満足感とは何か?

 

答えはこちらから
ライン
体験